【食育College🍴体と心を育てよう!】
今日は“食べること”について楽しく学ぶ食育Collegeを開催しました✨
まずは紙芝居で、栄養士さんから「赤・黄・緑」の食べ物の働きを教えてもらいました!
🔴赤:体をつくる(肉・魚・牛乳など)
🟡黄:エネルギーのもと(パン・ご飯・芋など)
🟢緑:体の調子を整える(野菜など)
「3色そろえて食べるのが大切だよ♪」というお話に、みんなもしっかり反応👏✨
続いては「どっちが正しい?食材クイズ!」
「黄色い花を咲かせるのは…オクラ?トマト?」🌼
全問正解の子には、ミャクミャクの記念品をプレゼント🎁🎉
さらに!
🥬プラ板でオリジナル野菜キーホルダー作り
🥢豆つかみチャレンジ(集中力&指先トレーニング!)
楽しく手を動かしながら、体にも心にも栄養たっぷりな1日になりました✨
#学童 #学童保育
#学童スクール #民間学童
#大阪梅田 #大阪福島
#梅田学童 #福島学童
#民間学童スクール
#生きる力を養う #7つの特徴 #家庭教育の補完
#レジリエンス教育 #個別サポート #クリティカルシンキング #食育 #非認知能力
#体と心を育てる #栄養バランス
#食育カレッジ #プラ板工作
#豆つかみチャレンジ #ミャクミャク
#探究学習 #夏の自由研究