ゆれる?まもる!地震を知ろう🧯
今日は、防災についてじっくり学ぶ一日でした!
映像を見ながら、
✅ 地震が起きたときの行動
✅ 備蓄や防災会議、耐震診断など「備える」こと
✅ 自助・共助・公助のちがい
✅ 応急手当の方法
✅ 東日本大震災を体験した方の話
などをみんなで学びました。
先生からの「地震が来たらどうする?」の問いに、
「高いところに逃げる!」「落ちてくるものがないか見る!」と、
今まで学んだ知識をしっかり答える子も👏
「学校で起震車に乗ったことあるよ」と自分の経験を共有する姿も印象的でした。
自然災害はいつ来るかわからない。
だからこそ、正しい知識と備えがとても大事ですね‼️
今日の学びが、これからの命を守る力になりますように✨
#学童 #学童保育
#学童スクール #民間学童
#大阪梅田 #大阪福島
#梅田学童 #福島学童
#民間学童スクール
#生きる力を養う #7つの特徴 #家庭教育の補完
#レジリエンス教育 #個別サポート #クリティカルシンキング #食育 #非認知能力
#防災教育 #地震対策 #自助共助公助 #災害に備える #子どもの学び #SDGs #防災意識